about
マルケイは突板製造のプロフェッショナルです

突板とともに30年
当社は静岡県の中部に位置し
北は牧之原台地、南は静波海岸を望む
自然豊かな環境にあります。
北は牧之原台地、南は静波海岸を望む
自然豊かな環境にあります。
昭和62年創業以来
今日にいたるまで突板の製造販売に
邁進してきました。
今日にいたるまで突板の製造販売に
邁進してきました。
その中で培った経験と知識を活かし
世界中の銘木を扱うことで
あらゆるニーズにお応えしています。
世界中の銘木を扱うことで
あらゆるニーズにお応えしています。
原木の選定
日本人の繊細な審美眼に
育まれてきたこの国の突板文化は
世界でも最高の水準にあります。
そのような価値基準に応えるため
マルケイは長年の経験をもとに
世界各国、 現地まで足を運び
直接買い付けを行っています。
製材
木は自然からの賜り物。
1本とて同じものがありません。
木なり、年輪、 皮肌の手触り、香り、
五感で得られるさまざな情報から
もっともふさわしい木取りを行います。
スライス加工
国内突板のスタンダードは
厚み0.2mm~0.3mm。
わずかな不良も見逃さないため
目と指先に全神経を集中します。
スライス加工は0.1mm~6mmまで。
様々な用途にお応えします。
乾燥
スライス直後の木材は
果実のように水分を含んでいます。
色変わりや変形を避け
美しく乾燥させるため
機械による高周波乾燥か
空気乾燥かを選択します。
さまざまな製品へ
時に曲げたり、連続した木目を演出したり
無垢材とは異なる突板ならではの特性。
家具、 壁面、 ドア、 フローリングなど
空間を彩るあらゆる場面に使用されます。
COMPANY
静岡県の中部に位置し、北は牧之原台地
南には静波海岸を望む自然豊かな環境に当社はあります。
有限会社マルケイは昭和62年創業。
以来今日にいたるまで突板の製造販売に邁進してきました。
その中で、経験と知識を身につけた職人を多く育ててきたマルケイは
原材料の仕入れから自社で行い、世界中の銘木を扱うことで
顧客のあらゆるニーズにお応えしています。
正式社名 | 有限会社マルケイ |
英文社名 | Marukei Wood Veneer Inc. |
所在地 | 〒421-0421 静岡県牧之原市細江970-1 |
TEL | 0548-22-8615 |
FAX | 0548-22-9156 |
info@marukei-wv.jp | |
創業 | 1987(昭和62)年 |
代表者 | 深城巧祐 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | 天然木突板・化粧合板販売 原木・製材・一枚板製造販売 フローリング販売 建築内装材販売 建築工事 |
所有機材 | 製材機2台 スライサー5台 バーチカルスライサー1台 高周波乾燥機4台 ロールドライヤー1台 薄挽用バンドソー1台 ホットプレス4.2メーター1台 ワイドベルトサンダー1台 裁断機4メーター2台 ダブルギロチン3メーター1台 塗装用ロールコーター2台 熱風乾燥機1台 |
取得特許 | 静岡県知事許可 大工工事業(般-20) 035417号 農林水産省指定合法木材供給事業者認定番号 全天連057号 建築材料F☆☆☆☆適合 国交省認定番号 MFN-0587 県産材取扱認定業者 第2356号 CW法第1・2種登録木材関連事業者 JPIC-CLW-Ⅰ-244 JPIC-CLW-Ⅱ-244 |